台湾沖縄透かし彫り

沖縄を歩いていると、台湾のことを感じることがあります。とりわけ、石垣島などの八重山地方では、そのまんまの台湾に出会ってしまうこともあります。では、台湾へ行ったらどうでしょう。やはり、沖縄を感じることがあり、かつて石垣島から移り住んでいった人たちと足跡を見付けることもあります。だけどそれは、薄皮を一枚剥いだようなところに隠れていることがほとんどなのです。

 沖縄を歩いていると、台湾のことを感じることがあります。とりわけ、石垣島などの八重山地方では、そのまんまの台湾に出会ってしまうこともあります。では、台湾へ行ったらどうでしょう。やはり、沖縄を感じることがありますし、石垣島の痕跡を見付けることもあります。だけどそれは、薄皮を一枚剥いだようなところに隠れていることがほとんどなのです。深く掘りすぎると、原形をとどめなくなってしまうかもしれませんね。元の姿をとどめつつ、だけど、内側に潜むものもちゃんと見える。そんな透かし彫りの方法で、台湾と沖縄を見ていきましょう。   松田良孝のページ | Facebookページも宣伝

来年は51年

JTA機にヤマネコ発見50年のステッカー

f:id:taiwanokinawa:20151228171929j:plain

 JTAに乗ったら、入り口の右側にイリオモテヤマネコの発見50年を記念したステッカーが張ってあった。報道によると、2015年12月19日から来年3月31日まで、同社が保有するボーイング737―400型機9機で実施するとのこと。

 蟹江杏さんのデザインだというヤマネコは、ぼってりとしたタッチで存在感抜群。我が家で惰眠を貪っている子とは風格が違うのだと実感する。

 今年も残り3日。

 来年は発見51年となり、100年、200年と時を刻んでほしいもの。