台湾沖縄透かし彫り

沖縄を歩いていると、台湾のことを感じることがあります。とりわけ、石垣島などの八重山地方では、そのまんまの台湾に出会ってしまうこともあります。では、台湾へ行ったらどうでしょう。やはり、沖縄を感じることがあり、かつて石垣島から移り住んでいった人たちと足跡を見付けることもあります。だけどそれは、薄皮を一枚剥いだようなところに隠れていることがほとんどなのです。

 沖縄を歩いていると、台湾のことを感じることがあります。とりわけ、石垣島などの八重山地方では、そのまんまの台湾に出会ってしまうこともあります。では、台湾へ行ったらどうでしょう。やはり、沖縄を感じることがありますし、石垣島の痕跡を見付けることもあります。だけどそれは、薄皮を一枚剥いだようなところに隠れていることがほとんどなのです。深く掘りすぎると、原形をとどめなくなってしまうかもしれませんね。元の姿をとどめつつ、だけど、内側に潜むものもちゃんと見える。そんな透かし彫りの方法で、台湾と沖縄を見ていきましょう。   松田良孝のページ | Facebookページも宣伝

台湾東海岸歩き

 ドキュメンタリー映画「台湾萬歳」(2017年、酒井充子監督)。

 台湾でも上映してほしいですね。

 

www.okinawatimes.co.jp

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214629j:plain

台湾国際バルーンフェスタ台東県鹿野郷の鹿野高台

 

 

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214617j:plain

台東駅を中心とするエリアを再生して整備された台東鉄道芸術村

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214620j:plain

台東のマスコットキャラクター「米粒大叔(こめおやじ)」=台東鉄道芸術村で撮影

 

taiwanokinawa.hatenablog.com

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214633j:plain

国道9号から見えた農村の風景=台東県関山鎮

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214637j:plain

成功鎮の新港漁港でバショウカジキが揚がった

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214547j:plain

成功鎮はカジキの町

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214551j:plain

成功鎮の朝

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214556j:plain

三仙台

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214601j:plain

日本統治期に整備された製糖工場をリノベーションした都蘭紅糖文化芸術館

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214605j:plain

都蘭紅糖文化芸術館には、アートがちりばめられている

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214613j:plain

台東空港

 

f:id:taiwanokinawa:20170801214609j:plain

ヤミ族の伝統的な船をモチーフにした公衆電話コーナー=台東空港